社会福祉協議会 地域サロン 家庭ごみ 分け方出し方 11/7 2025.11.7 家庭ごみ「分け方出し方」を金沢市環境局ごみ減量推進課の山村,村上の両氏から説明を受けました。今年4月からすでに始まっていますが、今一度、しっかり理解して、まず「減量」を考えましよう。 ごみ処理の現状は、減少傾向にあります ! 金沢市民の努力が大きいのかすばらしい成果です!!!! でも、今一度振り返ってみましょうね!...
社会福祉協議会 福祉合同研修会 11/5 2025.11.6 いつもは神社に行かないとお会いできない方が講師としてお出でになられました。この地域をお守りしている中村神社からの神主様です。 こちらの神社は、1685年(貞亨)に鎮座していたとの由来があり、17代目の神主です。神社で行う我々の作法についても教えていただきました。...
社会福祉協議会 地域サロン まぎら 10/17 2025.10.23 健康体操の講師として金沢市スポーツ事業団 舟木葉子氏による指導がありました。 懐かしい曲に合わせての体操は、楽しく賑やかな時間でした。 勢いのある動きは何だか自然に元気が出てきました。...
社会福祉協議会 第29回新神田地区社会福祉協議会 グランドゴルフ大会 10/6 2025.10.10 第29回新神田地区社会福祉協議会グランドゴルフ大会が開催されました。前日の雨も上がり快適なグランドゴルフ日和となりました。女性の参加者は男性より多くなり会場は賑やかでした。 入賞者は以下の通りです。 男性の部 1位 土市 勝守 2位 此谷内 松雄 3位 浦田 務 女性の部 1位 岩本 康子 ...
NEWS 石川県公民館大会 2025.10.10 第77回石川県公民館大会にて館長・主事補が表彰されました。 おめでとうございます! 石川県公民館長 功労者表彰 中村 茂館長 石川県公民館永年勤続職員30年勤続表彰 新谷洋美主事補...
行事報告 ひまわり・ほほえみ日帰り 2025.10.8 10月7日(火) 俱利伽羅不動寺・西之坊鳳凰殿 手水鉢には涼やかな青紅葉とダリヤの花々 お寺の歴史などを伺ったあと「戒壇巡り」を体験 中程にある「如意宝珠」に触れ願い事 今年4月に出来た「KAJI FACTORY PARK」を見学 かほく市にある夕陽の穴場スポット「恵比寿大明神」でお詣り...
社会福祉協議会 地域サロン 観劇(おぐら座) 10/3 2025.10.4 地域サロン・ほほえみ学級合同行事です。森本駅前にある「金沢おぐら座」での観劇。参加者は40名でした。 全国各地にある大衆演劇専用の劇場です。歌劇座・○○ホールという大きな舞台のある劇場でなく役者と観客との距離がとても近く、芝居の内容も観客が分かりやすい構成になっていました。 舞台装置に凝った仕掛けはありませんが...
行事報告 令和7年度 社会体育大会 2025.10.1 9月28日(日) 晴天に恵まれ、社会体育大会が開催されました。 結果は優勝 本江町会、準優勝 糸田新町町会、第3位 東入江町会でした。 参加された各町会の皆さん、早朝からお手伝い頂いた体育部・公民館委員の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。 開会式 小学生の個人走 障害物走 みんなでジャンプ 紅白玉入れ ゴ...
社会福祉協議会 地域サロン マイナンバーカード 9/19 2025.9.21 金沢市のかがやき講座からデジタル政策課 長田朋子氏 による説明がありました。 マイナンバーとは日本に住民票を有するすべての住民に付番される制度。皆さんの手元に必ずあるものですが、いまいち便利さが分からないものです。国に管理されるのかという不安感もあります。 複雑な市町村での手続きが簡便になるのかな…・・ 健康保険証とし...