介護保険制度とフレイルについて、包括センターの田中千賀子氏に教えていただきました。 この研修会は社協の理事の皆さまとまちぐるみ福祉活動の皆さん、民生委員と一緒に研修を受けました。 新神田地区は高齢者の数は2076人で高齢者率は27.9% (平均 27.7%)この数字はこの地区が金沢市のモデル地区として役割もあるのかなと...
社会福祉協議会の記事一覧
今日は金沢市スポーツ事業団のスポーツインストラクター 川上みちよ氏による健康体操 椅子に座っての手軽な動きを指導いただいた。座ったままでできる脳トレとの組み合わせが効果的であるとの説明に必死についていく参加者。 梅雨明け初めての地域サロン。暑さで家から出ることもできない日常から、皆が集まり体と声を出しての時間でした。...
地域サロン初めてのゲームの説明をする副会長の野村さん。モルックはフィンランド発祥。地区社協で取り組んでいるのは新神田が初めてです。 役員がスキットルの倒れた本数やスキットルに書かれた数字を確認し進行を補助しています。 どのスキットルを倒したらよいかアドバイスをを受ける参加者。 倒れたスキットルを決められた方法で元に立て...
今年も七夕がやってきました。今日は「ほほえみ学級」の皆様と合同の〚七夕まつり〛です。 テーブルの上に色紙、短冊、お飾りに見本がおかれています。出来上がった短冊から飾りつけをしています、今年は部屋の周りにロープを巡らし、お飾りや短冊をつけることにしました。 飾られた短冊をひとつづつ読み上げています。短冊には「家族の健康」...
金沢健康福祉財団の保健師 小林直子氏から「フレイル」のチェックの必要性について説明があった。また、自分自身の健康長寿に向けて取組をしていくことを勧められ、パンフレットが配布されました。 続いて、澤谷めぐみ インストラクターによる椅子に座ったままによる健康体操を指導していただいた。 途中、手や身体の運動と頭も一緒に使った...
今年度の研修旅行は、富山県の「四季防災館」の視察でした。体験学習を伴う時宜を得た取り組みとなりました。今もまだ「能登半島地震」の復旧が行われている中での研修旅行でした。 さらには、過去にあった地震の揺れを体験する起振装置に順番に乗り込み、震度がどれだけの揺れであったかを身をもって体験した。 消火器による消火訓練。火が消...
新神田公民館を9時に2台のバスで出発し、「いこいの村能登半島」に向かいました。「いこいの村能登半島」では「グランドゴルフ」「室内ゲーム」に分かれてそれぞれ楽しみました。広い温泉もありゆったりとくつろぎました。 会長の挨拶に続き野村副会長の乾杯で会が始まりました。何といっても美味しい食事が一番です。 グランドゴルフでホー...
新神田地区社会福祉協議会 第26回グランドゴルフ大会が開催されました。男性17名、女性24名の参加者でした。 入賞者は以下の通りです。男子の部 1位 浦田 勉、2位 土市勝守、3位越後利宏 女子の部 1位 岩本康子、2位 東 冨美子、3位 金戸忠子...
今日のDVD鑑賞は、綾小路きみまろ 爆笑最新ライブ 名演集 20分づつの 3編からなる漫談。会場のお客さんの反応を見ながら笑いを誘っていましたが、こちらサロン会場の皆様も同様に笑いが出ていました。...
令和6年4月から金沢市地域包括センターが19ヶ所から20ヶ所になり、新設されたのが「まぎら」です。新神田が今まで所属していた「いずみの」から「まぎら」に代わりました。場所は西インター通りの間明1丁目になりました。田中氏、三階氏のお二人から説明がありました。 新しい地域包括支援センター まぎら が新神田・米丸地区の高齢者...