第41回敬老会で開会のあいさつをする社会福祉協議会の鏑木芳枝会長。来賓は町会連合会会長 浅野 正氏、公民館館長 中村 茂氏、長寿会会長 上濃彦治氏校下在住75歳以上の対象者及び来賓の皆様、役員、総勢89名が参加しました。 野村副会長から記念品を受け取る米寿の田中秀雄氏(自治会) 記念品を受け取る喜寿の鏑木信一氏(玉鉾親...
社会福祉協議会の記事一覧
令和5年9月3日 金沢市文化ホール 八田正代 氏 村山 卓 市長 加藤久美子 氏 会場を移し授賞されたお二人を囲み、ささやかなお祝いの会を開きました。 加藤久美子 氏 八田正代 氏...
ボッチャゲームの「新神田版ルール」の説明と「赤組、青組」に分かれての対抗戦であること、勝利組への賞品について説明。 ボールを投げる位置に立ってどこへ投げたらいいか慎重に検討をしているところ ゴールポストと両方のボールの位置を慎重に計測をしているところ。厳しい視線を感じての作業。...
「物忘れ」と「認知症」の違いについて説明があり、これからの問題として理解することから・・・・ スライドを見ながら大きく手を伸ばし健康な体に感謝...
「認知症について」理学療法士 竹田俊也 氏による研修会 背景の「絵」は、見る人によって、老女であったり若い女性に見えるだまし絵 (認知の人の行動を理解するためには、健常者側からだけでなく相手の側からの見方も理解する必要がある・・・・・) 研修対象者はまちぐるみ福祉活動推進員、民生委員及び社会福祉協議会理事の皆さん 加齢...
講師の金沢市保健所衛生指導課 高島 純 氏が「食の安全・安心」についてスライドとパンフで説明 発生状況で注意すべきはアニサキスによるものが第一です。 アニサキスは、サバ、イワシ、サケ、イカ、サンマ、アジなど、身近な魚介類に寄生し体長2~3cmで白色の糸のようなものです。魚介類と一緒に食べると、数時間で胃や腸の壁に侵入し...
七夕の飾りつけの説明を聞き、色紙と短冊づくりに取組む。 色紙を使って飾りを作ります。役員からのサポートを受けて丁寧に作っています。 短冊に願い事を書き、笹に付けていきます。出来た七夕飾りは、公民館の玄関に飾って来館者に見てもらいます。...
社会福祉協議会の役員の有志の皆さんが、3月下旬に植え付けたジャガイモの収穫をしています。 収穫したジャガイモは、後日みなさんの前に現れることでしょう。!!!! この場所は、顧問の澤田氏の畑で出来ばえを確認していただきました。 (鏑木、東、越野、藤本、加藤さんの協力によるものです)...
第24回 親善グランドゴルフ大会が開催されました。男子・女子の部の成績優秀者を紹介します 男子の部 優勝 山本 武 2位 柿澤 英雄 3位 上田 信雄 女子の部 優勝 金戸 忠子 2位 岩本 康子 3位 原崎 澄子...
いずみの包括センターから紹介された、木立インストラクターによるヨガの実演講習。 まず、靴下をぬいで裸足になることから始めました。はじめはゆっくりした動作なので身体を動かしていてもついていけました。ゆっくりしたテンポにもかかわらず、身体からじっとりと汗が滲んできました。途中、水分補給もしました。 フレイル(加齢に伴う体の...